122件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

平塚市議会 2018-09-03 平成30年9月定例会(第3日) 本文

実はちょっと前の話になりますけれども、平成17年、ライナーホーム推進室というのが庁内にもありました。今、ライナーホームの方は中止になっておりますけれども、そのときに当時の室長含めて、ラスカから今の駐輪場があるところまでに対しての活性化の絵が出てきました。それを私は見させていただいて、大変期待をしていたわけでございます。

平塚市議会 2017-03-03 平成29年3月定例会(第3日) 本文

当時、まだライナーホーム推進室があって、西口周辺に対していろいろな議論をしたことを覚えております。その中で、西口の再開発に関しましては、ライナーホーム推進室がなくなって、相模線ライナーホームの駅の増設がなくなったというようなところから、西口の再開発に関しましても大分停滞をしているのではないかなというふうに思っているんです。

茅ヶ崎市議会 2016-12-02 平成28年12月 第4回 定例会-12月02日-03号

ホーム安全対策として、ホーム拡幅ライナーホーム延長による利用も含め、現在の考え方と進捗状況についてお聞きいたします。  次に、相模線についてお聞きします。相模線は、平日の多い時間帯で1時間に5本、朝の通勤時間帯と思われる午前7時台、午前8時台は1時間に4本、午前9時台で3本、午前10時台で1時間に2本と少ない編成となっており、土曜、休日はさらに減り、多いときで1時間に4本であります。

茅ヶ崎市議会 2014-11-27 平成26年12月 第4回 定例会-11月27日-01号

次に、ライナーホーム延長については、湘南ライナー貨物線活用して運行している。東海道貨物線の本格的な旅客線化に向けて神奈川鉄道輸送力増強促進会議の中で要望活動を行っている。また、貨物線旅客用車両を運行させるためには、物理的なホーム延長のほかに貨物用車両運行ダイヤへの影響を考慮する必要があり、調整にはかなり時間を要するとJR東日本より伺っている。

平塚市議会 2013-12-05 平成25年12月定例会(第5日) 本文

私の思いも含めて御質問をさせていただきたいと思いますけれども、まず西口の部分については、ライナーホームをやめて、中地商業ビルを誘致しようという方針を掲げたわけですから、市も、少なくとも西口の前の道路に面したところの地権者の方に、お願いしますという話は多分ずっとしてきていなかった。だから、もう思い切って、ライナーホームと同じように商業施設はやめますと。

茅ヶ崎市議会 2013-11-28 平成25年12月 第4回 定例会-11月28日-02号

拡幅だけの考えではなく、ライナーホーム延長工事をし、平塚駅のような活用方法などが実現できれば、茅ヶ崎駅始発東海道線も可能になると考えます。さらに、階段、エスカレーター付近の一部での混雑とJR考えていますが、そうであるならば、東口の設置考えられます。市民の安全を第一に考え市長のお考え進捗状況についてお聞かせください。  次に、踏切遮断時間短縮についてお聞きします。

藤沢市議会 2013-10-04 平成25年 9月 決算特別委員会-10月04日-11号

しかしながら、改良事業によりJRの受益も見込まれることから、平成4年の藤沢ライナーホーム新設時の負担割合JRが3分の1、本市が3分の2であったということも踏まえまして、JR協議をしまして、今回はホーム拡幅西口バリアフリー化については、JRが3分の1、本市及び茅ヶ崎市都市側が3分の2という負担割合にしたものでございます。  

平塚市議会 2013-03-03 平成25年3月定例会(第3日) 本文

それから、駅(西口周辺魅力アップ事業中地商業施設ですけれども、副市長さんからも御答弁があって、中地暫定駐輪場と隣接するA者B者の2者を含めたエリアに商業施設を誘致するということで、私が聞いている範疇では、過去にはさまざまな、ライナーホーム等の云々の話もあって、市の方に事業協力しましょうよという話があったけれども、ここ数年間、市の方からは一切話がない。

茅ヶ崎市議会 2010-09-01 平成22年 9月 第3回 定例会−09月01日-02号

ホーム拡幅が困難であれば、ライナーホーム有効利用、すなわち平塚駅のように上下線ホームを別々にするなど、このような方法はとれないのかお聞かせください。また、電車到着時の自動開閉安全防護さく自動開閉が高額であるならばドア付近を外した安全防護さく設置などの方法はとれないのかお聞きいたします。  以上で1問目を終わります。よろしく御答弁お願いいたします。

茅ヶ崎市議会 2010-06-30 平成22年 6月 第2回 定例会-06月30日-05号

どのような協議がされたのかとの質疑があり、拠点整備課長より、当初は全額茅ヶ崎市負担を求められていたが、協議の中で辻堂駅の整備茅ヶ崎駅のライナーホーム整備等の事例を参考にこういった形になったとの答弁がありました。委員より、全体としてどのくらいの事業費と予想しているのかとの質疑があり、拠点整備課長より、概算でもまだ出してはいないが4000万円くらいかと予想しているとの答弁がありました。  

平塚市議会 2010-06-22 平成22年 都市建設常任委員会 本文 2010-06-22

藤沢茅ヶ崎においては、既にライナーホーム等の橋梁改修をしておりますが、JRからの回答によりますと、沿線の開発状況まちづくり等状況を考慮した中で、長期的な課題ということでとらえているという回答をいただいています。  根岸線平塚駅までの乗り入れに関しましては、根岸線平塚駅まで乗り入れていただきたいという御要望をさせていただいています。

茅ヶ崎市議会 2010-06-18 平成22年 6月 教育経済常任委員会−06月18日-01号

茅ヶ崎市ライナーホームと、それに付随したエスカレーターについても茅ヶ崎市が3分の2、JRが3分の1である。協議の中でJRが3分の1まで何とか進めていった状況である。 ◆内田品子 委員 9月の補正で改めて工事費ということであるが、スロープと上屋で全体としてはどのぐらいの費用がかかると予想しているのか。 ◎拠点整備課長 今回、設計費ということで計上しているので、工事費概算でもまだ出ていない。

平塚市議会 2008-12-02 平成20年12月定例会(第2日) 本文

この駐輪場整備事業を進めるに当たり、昨年8月に現まちづくり事業部が作成したライナーホーム設置推進方針変更についての説明資料の中に、駐輪場整備事業概要が示されています。その駐輪場整備事業概要は、1)東地暫定駐輪場計画は、放置自転車対策であり、駅周辺の抜本的な駐輪対策としては不十分である。

平塚市議会 2008-09-06 平成20年9月定例会(第6日) 本文

これは平塚駅にライナーホーム設置のために市民の税金で取得したものです。しかし、その後約10年に及び努力されてきましたが、平成18年、大変残念なことに計画は頓挫、あきらめざるを得なくなりました。  その後、平成19年に入り、この一団の土地自転車バイク駐車場建設計画が提案されました。平成19年12月議会には、設計委託に関する補正予算措置もとられ、平成20年4月には先進地の視察も行われました。

平塚市議会 2008-09-02 平成20年9月定例会(第2日) 本文

西口の再開発事業も長年にわたってやってきた中で、なかなか合意が得られないまま、平成18年8月、ライナーホームを頓挫しまして、これは平成8年3月に取得した大切な再開発事業用地でございますから、何らかの形でその活用を展開したいわけです。  そして、庁議の結果によりますと、6月議会での上程を見送っておりますけれども、店舗の併設につきまして、財産管理の面で行政財産の中に店舗を設ける場合は目的外使用だと。

平塚市議会 2008-06-04 平成20年6月定例会(第4日) 本文

昨年の9月議会ライナーホーム設置方針変更がなされ、北口駅前バリアフリー化計画も決定し、西口跨線橋バリアフリー化が二歩も三歩も前進したと私は受けとめていましたが、西口東地自転車バイク駐車場整備計画がおくれましたので、エレベーターの設置もおくれるのではないかと大変心配をしております。  そこで何点かお伺いいたします。